迎香安尚ウーロン
王德傳は伝統的な台湾ウーロン茶の代表的な味わい「のどを潤す澄み切った甘さ」を再現しています。凍頂ウーロンが台湾全土を席巻する以前より、良質の輸出向け茶葉に使われていたきめ細かな技で仕上げています。中度発酵、中度焙煎の昔ながらの製茶で、農薬や化学肥料を使わない自然農法の純粋な風味が際立ち、王德傳の五代目が最もおすすめする良質の茶で、創業者の王俺尚にちなみ、「安尚ウーロン」と名付けられました。保存して熟成させるのにも適し、時と共にコクが増します。

「迎香安尚ウーロン」は台茶20号「迎香」で作られ、味わいはコクがありまろやか、澄み切った甘さがのどを潤します。甘やかな花の香りをまとったふくよかな果実の香りが身も心も癒します。
オンラインショッピング
産地
台湾南投県名間郷
品種
迎香ウーロン(台茶20号)
香り
甘やかな花の香りをまとったふくよかな果実の香り
味わい
コクがありまろやか,のどを潤す澄み切った甘さ
茶葉
堅く締まった球状
茶の色味
蜜のような黄色
葉の色味
緑色で縁にかすかに赤味
茶の入れ方
お湯を注いでからの時間
茶器 湯の温度 茶葉の量 1煎目 2煎目 3煎目 4煎目 5煎目
德传盖杯 90c.c 95℃ 5g 55秒 40秒 40秒
德傳宜興紫砂急須 150c.c 95℃ 10g 70秒 60秒 60秒
top